3歳3か月からのピアノ出張レッスン:始めたときの感想と続けるポイント

子供にはピアノを習ってほしいと考えていた我が家では、3歳3ヶ月から自宅で先生を招いての出張レッスンを受けています。

やっと言葉のやりとりが成立するようになったばかりなので、

3歳ではまだ早いかな?

ピアノのレッスンは成り立つのだろうか?

と不安もありましたが、我が家の場合はこのタイミングで始めてとてもよかったと感じています。

今回の記事では、 3歳3ヶ月でレッスンを始めた頃の様子や自宅レッスンに必要なものをお伝えします。

共働きで忙しい家庭で幼児にピアノを教える一つの方法として、イメージできるようになると思います。

目次

出張レッスンてどんなもの?

ピアノの出張レッスンは、その名の通り、ピアノの先生の家や教室に行く代わりに、先生が自宅に来て教えてくれるスタイルのレッスンです。

我が家では、平日はフルタイム・残業ありの共働きで忙しいため、平日にピアノ教室へ行くことは難しく、また週末もなるべく移動時間などを節約したいため、初めから出張レッスンを検討していました。

大都市圏を中心に多くの事業者がサービスを展開していますが、東京近辺で代表的なピアノ講師派遣会社には以下のような会社があります。

オンピーノ

エルパ

DOLCE

ジュエル・ミュージック

たいていの事業者では、ある程度の要望を伝え、条件に近い講師が紹介され、体験レッスンを受けることになります。

体験レッスンは無料であることが多いですが、回数に上限があることがほとんどです。

講師の方のスケジュール確保の関係で、体験レッスン後は、通常1週間程度で検討結果を伝えなければいけません。

我が家では複数の会社に体験レッスンを依頼しましたが、都内であっても、性別・生徒の対応可能年齢・曜日時間帯・自宅の場所等、複数の条件に合致する先生は必ずしも多くない印象でした。

最終的には、音大卒後間もないながら子供に対する接し方が上手な若い女性の先生に来てもらうことになりました(子供のモチベーションが最も大事なため)。

3歳でピアノのレッスンは成り立つの?

ピアノを触るだけがレッスンではない。音符や楽譜に親しむため、お絵かきや塗り絵の要素も取り入れる

この時期は個人差が非常に激しく、また3歳前半と後半では全く状況が異なるかと思いますが、ある程度言葉でコミュニケーションができ、少しでも音楽に興味があれば、レッスンは成り立つように思います。

レッスンといっても、ピアノの演奏というよりは、音感を鍛え、ピアノや音符に慣れ親しむための時間を過ごす、という表現の方が合う気がします。

我が家の場合、初回のレッスンでは、先生が鍵盤で「ド・レ・ミ」と弾いてくれた音に合わせて「ド・レ・ミ」と歌ったり、リズムに合わせて手拍子をする等の活動をしました。

親の希望もあって、音感トレーニングは必ず行うようにしていただいていますが、2回目以降は徐々にピアノを実際に触る機会も増えました。

まずは「ド」の位置や右手と左手の指番号、鍵盤を弾く時の手の形(卵を持っているような)を覚える訓練をしました。

とはいえ、30分間のレッスン中、活動に連続して集中していられるのはせいぜい長くて4-5分です。飽きたり興味のない活動では、おもちゃを持ってきて遊んだり、外を眺めたり、先生の話を全く聞こうとしません。

ただ3歳前半にしては集中が続くと言われ、細切れではありますが、いくつかの活動をきちんとこなすことは出来ています。回を重ねるごとに音階もマスターしているので、短期間でレッスンの効果が現れたと思います。

3-4歳の場合、子供によっては途中から走り回ってレッスンが出来る状態に戻らない等の話も聞くので、子供の性格・音楽への興味等により、レッスンがどの程度成立するかは大きく違うようです。

個人的には、親が「少し早いかな?」と思うタイミングで始めるのが良いように思います。

ずっと集中が続かなくても、子供は意外とやったことや教わったことは覚えていて、定期的にレッスンを受けることで少しずつ集中出来るようになってきます。

自宅でのレッスン中、親はどのように過ごすの?

子供にもよりますが、やはり3歳と小さいうちは、基本は親がレッスン中そばで付き添うことになります。

我が家の場合、親の椅子と子供の椅子をピアノに向けて並べ、親は先生からの指示や説明を子供に対してフォローしたり、集中が途切れるときに声がけをする等のサポートをしています。

親がそばにいると、どうしても子供の甘えや親と遊びたい気持ちが出てしまうことは否めません。

出張レッスンのデメリットとも言えます。

しかし、親が上手にサポートしレッスンに関われば、子供のモチベーションを高め、ピアノの時間を楽しむことが出来るとの実感を受けています。

自宅でレッスンを行うために必要なもの

ピアノの出張レッスンをするために、準備が必要なものを説明します。

ピアノ

身も蓋もないのですが、自宅でのピアノレッスンに、何よりも必要なのはピアノです。

最初の数回は、おもちゃのピアノや鍵盤のついた音の出る絵本のようなものでも対応出来る場合もありますが、音感を鍛え、ゆくゆくはある程度ピアノの技術を伸ばしていくのであれば、必須です。

我が家では最もオーソドックスなヤマハのアコースティックアップライトピアノを設置しています。電子ピアノへ切り替えてヘッドホンの装着が可能なので、夜間でも練習が出来ます。

もともとは電子ピアノを購入しようと思っていたのですが、やはりアコースティックのタッチがピアノ技術の習得や音感にも影響するということと、私自身がピアノを再開したいとの思いから、結局、アコースティックを購入するに至りました。

↓マンションでもオススメのピアノについてはこちらをご覧ください↓

電子ピアノだけじゃない!マンションにおすすめのピアノ《ヤマハ編》
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次